ペンダント照明をハロゲンで作ってみた。
できあがった瞬間は微妙だな、と思ったがずっと見ているとかっこいいような気がしてくる。
倉俣史朗デザインのKスポットという照明を思い出して、どこか似ているのではないか?と思い、ネットでKスポットを検索してみると、まったく似ていなかった。
むしろ似ていると言うのもおこがましかった。
投稿者: tadashichiba
冬の日差し
ブログの更新をしないでいたら寒くなった。
事務所は東の通りに向かって大きく開口しているので、朝9時頃にくると窓際が温まっている。この温かみを貯めておけないものか。。。
imamura一周年
意識が高いのか低いのかよくわからない大阪を代表するカリスマ美容師、今村オーナーがハサミを振るう美容院imamuraが11/11で1周年を迎える。1周年を記念して、なぜか記念日ではない11/4(日)にイベントが開かれる。
今村さんのカットテクを実際に見ることができる!!
わけではなく、シルクスクリーンでTシャツ作れたりする。
1週間は周辺のお店で一品サービスがあったり、弾き語りライブがあったりの超絶イベントになるのでZEHI!!!!!
くわしくはKOCHIRA!!!!
場所はOSAKA!!!!
鯖江
先週は一週間くらいイベントRENEW2018出店で、福井の鯖江に行っていた。
展示会のブース内で売り子をした。ものはあまり売れなかったが、セミナーにいくつか出た。
実行委員であるTSUGIの新山さんはじめ、パワフルですごい人達がたくさんいたので、気後れしたけど平静を装った。
接客ってどうやってやったらいいんだろ。あんまり声掛けすぎたら、ウザってーな。とか思われちゃいそうだし。
新作家具
grafオリジナル家具「ナラティブ」シリーズの新作が発売された。今回はコートハンガーをデザインした。
配送しやすいように梱包サイズの3辺合計が1600mm以内になるように求められたので、組み立て式にして解決した。2つのL字がクールクル、という感じで組み上がるようになった。
力がかかる部分は細かい相欠きにして、強度を出した。
360°写真
建築内部空間などの360°写真を撮影する活動を、続けている橋本敏和さんが事務所に遊びにきてくれた。撮影自体は本業ではないらしいが、非常に精力的に活動している。今回徳島事務所内部も撮影してもらった。
360°というと一周するパノラマ写真を思い浮かべるが、上下もすべて撮影する全天球写真らしい。特別な三脚で一枚一枚丁寧に撮影して、パソコンで境目の部分を処理するとのこと。仕上がりはグルグル回せて面白いし、空間内部をこういう風に見られる写真は多くないので、竣工写真とはまた違う貴重な記録になった。
猪熊弦一郎現代美術館
猪熊弦一郎現代美術館
設計:谷口吉生
竣工:1991年
香川県丸亀市駅前にある美術館。設計はニューヨーク近代美術館の改修でも知られる谷口吉生。
10月から長期改修に入るというので昨日見に行った。内部の展示室がとてもおおらかで特に2階の猪熊弦一郎の常設会場は上部から光も入りとても気持ちがいい。
今回は美術館設計段階の資料も展示されていた。猪熊弦一郎からは、大きいボリュームの展示室にしてほしいという要望だけ設計についてあったらしいが、工事が進むとあまりの大きさに驚いて、猪熊弦一郎も設置される彫刻の造形を考え直したらしい。
市民が気軽に寄れる場所にという願いがコンセプトのひとつらしいが、昨日は美術館エントランスでジャズの音楽会が開かれていたりと丸亀駅前全体が賑わっていた。
360度写真
今日は事務所におもしろい人達がきた。
神山の映像系会社に勤めている人達だが、趣味(?)で写真を得意にしていて、事務所内の全天球写真みたいなものを撮ってくれた。いろいろな建築のインテリア写真を撮っているらしい。本業以外にも積極的に活動しているのを見て刺激になった。
最近は涼しくなってきたので、窓を開け放って仕事をする時間が増えてきた。
しかしなんと、まさかの広瀬スズメバチの侵入。
気をつけたいものです。
木工旋盤
森工芸に教えてもらって木工旋盤を初めて使った。
なにこれ!!思ったほど難しくない!!超楽しい!!!こんなの余裕じゃん!!!と思って、ガンガン削ったら高速で回っている材料のクランプが外れて顔面に飛んできた。
怪我をした。
しかも顔に。
人間、謙虚さを忘れるとやっぱダメですね。
仕上がりもよく見ると変だし。
城山公園
明後日に福井であるプレゼン用の模型を作っていたがふと思い立ち、近所にある徳島城城山公園で昼ごはんを食べてみた。牛乳瓶を看板に掲げたお茶屋でおむすびを買い、目指すは頂上、本丸跡地である。
一気に駆け上がってみると、暇そうなおじさんが一人でおり、いかに自分が忙しいかという話を一通りされた。家早南友、殿もこんな感じだったのかな。