小豆島にいる時は坂手港にあるエリエス荘という合宿所みたいな建物に泊まる。
少し怖い雰囲気だが、真ん中に吹き抜けがあったりしてかっこいい。
吹き抜けって、
なんか、
いいっスよね!!!!
千葉設計室のサイト、空間設計、家具デザインなど。
小豆島にいる時は坂手港にあるエリエス荘という合宿所みたいな建物に泊まる。
少し怖い雰囲気だが、真ん中に吹き抜けがあったりしてかっこいい。
吹き抜けって、
なんか、
いいっスよね!!!!
島内は焼き杉の外壁や瓦屋根の家が多い。
小豆島の馬木地区は小高い山になっていて、夕方になると周囲が輝きだすんダス。
今日から金曜日まで三日間小豆島に行くことになった。
橋って大きいなー。
どうやって作るんだろ。
歯科クリニックのプランやデザインがほぼ決まったので、昨日今日と見積図面を描いてた。
最近、ベクターワークスのシートレイヤーなる機能を知った。
こりゃすごそうだ!!
と思い、隣の席にいる後輩のもりちゃんにいろいろ教えてもらったら、実際便利だった。
もりちゃんは今日休みだったが、なぜもっと早く教えてくれなかったのか、明日厳しく叱責しようかと思う。
案件に納めるトレーのデザイン。
底板も突板ではなく、思い切って無垢材にした。接ぎなしと収縮逃げを兼ねて2枚に分け、たわみ防止に竹の棒を間に入れたが、果たして木の暴れを乗りこなせるか、、、
シャープさと手触りの良さが両立するようにR面の取り方と枠の断面寸法に気を使った。
製作は松本で活動するQUIET SPACE TOOL AND FURNITURE
https://quietspacetoolandfurniture.tumblr.com
今日はホワイトデーのお返しを買いに、阪急百貨店のデパ地下に行った。
阪急百貨店はおしゃれである。
阪神はワイルドな感じである。
大丸にはうふふガールズというフロアがある。
カラフルなケーキをたくさん買っていったら、社内のうふふガールズ達が喜んでくれた。
明日は奈良の現場に行こう。
徳島市のWITHビル。
設計:安藤忠雄
竣工:1985
徳島市内の国道沿いから少し入ったところにある。
4階建ての2棟の建物間が回廊と中庭になっている。
国道のすぐそばだが、中庭から外の国道を見ると別世界のように遠くに感じる。
階段は中庭ではなく、北東の外側に付いている構成で、上に昇る度に外に出たり、中に入ったりという感覚で、上層の方に行くにしたがって地面がより一層遠く感じた。
生まれてはじめてセグウェイに乗った。
あまり早く走れなかった。
大雨だったので室内を行ったりきたりした。
今日は頑張らないといけない日だったので、思い切って半袖で出勤したら、とんでもなく寒く、朝から非常にくやしい痛恨のミス。
仕事は歯医者案件の、高さ関係や壁の取り合いを、模型で検討した。
マテリアルもだいたい決まってきたが、素材の切り替えで、暖かみとクールな清潔感を出したい。
名古屋郊外にある美術と音楽の大学。
設計:吉村順三
竣工:1970年
南山大学と同様に丘陵地の地形をそのまま生かした配置計画。
尾根部分に芸術科の講義棟が非常に長いピロティで建てられている。
ピロティについては、パルテノン神殿との関連性を指摘した、藤森照信氏の仮説がネットにあった。
http://kenchiku.tokyo-gas.co.jp/live_energy/modern/08.html
写真で見ると全体が巨大に見えるが、ヒューマンスケールな印象だった。
講義棟に直角に交わる細長いアプローチは、地面の高さが目線の位置まで上がったりと、敷地全体で高さ関係が複雑に構成されている。様々な位置から視線が交差する感じがして敷地全体で、豊かな一体感を感じた。
このようなキャンパスで、友達に内緒で付き合ってイチャついていたら、すぐバレそう。